2011年11月06日(日)
「布袋ぶらりん日和」その5 [地域情報]
主に新町通りのまちあるき
↑弘法堂(地蔵山公園)
空海像がお奉りしてある。
←布袋座株券(栄町)
火事で焼失した、映画館の株券。
これを持って行くと、映画館にただで入場できた。
現在は、栄町のお神輿に貼り付けてある。
↑旧村瀬銀行(新町一丁目)
右上に高塀が見える。
←黒塀に囲まれた旧家(新町一丁目)
星盛 山星酒造(新町二丁目)
店舗と工場の外観。
山星酒造の店内です。
桑山呉服店(新町三丁目)
江南市で最初の木造三階建てです。
大仏殿(新町三丁目)
「おおぼとけ」と呼ばれ、本尊は阿弥陀如来。
「おほほ様」と呼ばれる石も奉られています。
Posted by 福田金壽 at 12時40分
トラックバック
トラックバックURL
http://skincare.jp/fukuta/blog/tb.php?ID=203