2006年07月30日(日)
雲の上の休日 [活動記録]
長かった梅雨もやっと明けたようです。真夏の太陽の下でトライアスロンの練習をすることは、この54歳の年齢としては、自殺行為のようなものですので、早朝にはBIKE、RUNの練習をして、昼間の練習はプールのみにしていました。
今日は、皮膚科も休診で時間がありますので、涼しい山の上で体を動かすことにしました。東海北陸自動車道を利用すれば、白山登山口の石徹白まで2時間で行くことができます。
朝10時に登山口を出発して、天然記念物のスギの大樹を見ながら、ブナの森をひたすら登っていきます。
母御石を越えて、銚子ヶ峰まで登ると、そこは標高1800m地点で、このあたりからガスが出て、景色を楽しむことは出来ませんが、気温は下界よりも10℃以上も低くて、体を動かしていれば、どこまでも運動を続けられそうなコンディションです。
二の峰まで行き、そこから引き返して来ました。往復5時間半程度のトレッキングでしたが、たいへん楽しい時間を過ごすことが出来たと思っています。
家の中でクーラーを効かしている快適さとは異なり、本当に気持ちいいですよ!一度興味のある方は試して下さい。
Posted by 福田金壽 at 22時19分
トラックバック
トラックバックURL
http://skincare.jp/fukuta/blog/tb.php?ID=94